De:Lithe Last Memories -White Paper-(JP)
  • De:Lithe Last Memories
  • ゲーム紹介
  • トークンとNFT
    • ドール
    • 装備
    • GEEKトークンの基礎情報
  • GEEKトークンの獲得方法
  • NFTとearn力
  • ランド
  • $GEEKのエアドロップ
  • トークン価格変動リスク / NFTの不正取引等に対する対策
  • エコシステムの全体像
  • トークンのアロケーションと排出計画
  • ロードマップ
  • 関連リンク集
  • 補足説明資料
    • ドールタイプについて
    • ドールスキルの属性について
    • NFTドールのレアリティとearnの関係
    • ADP(エアドロップpt)情報の追記
    • アプリ内通貨の種類 (2024/9/24追加)
  • 更新履歴
GitBook提供
このページ内
  • 種類とレアリティ
  • 育成
  • スキルポテンシャル
  1. トークンとNFT

ドール

前へトークンとNFT次へ装備

最終更新 1 年前

種類とレアリティ

ドールはバトルスタイルごとに、ストライカー、ミスティック、アルケミスト、エンチャンター、ブースター、メディック、ガーディアンに分かれています。★1〜★6まで存在し、すべてのドールが★6まで育成可能ですが、NFTセール・ガチャ・刻印BOXなどから獲得できる獲得初期段階のレアリティは★4が最大です。

また、サムネイル等の背景の模様ごとにSS級、S級、背景なしの3種類の背景ランクがあり、SS級は★4以上、S級は★3以上のドールしか存在しません。


育成

  • Lvアップ: 育成専用アイテムを使用して、Lvアップできます。LvアップするとHPや攻撃力などの主要なパラメータが上昇します。

  • 覚醒: 各レアリティに応じて、同レアリティの任意のドールもしくは同一ドールを使用してレアリティを上昇できます。最終レアリティは★6ですが、レアリティが上昇する度に、主要パラメータの底上げに加え、Lv上限の開放や、レアリティごとに設定された追加パッシブスキルの獲得などができます。


スキルポテンシャル

ドールは、ビルドモードにおいてモード内での成長段階に応じてランダムにアクティブスキルやパッシブスキルを獲得していきます。獲得できるスキルはドールごとに発現のしやすさがあり、発現の可能性が0のスキルは獲得ができません。また、同一スキルの重複取得で、スキルLvが上昇します。

そして、デッキ内のサポート枠に他のドールを編入すると、そのドールと共通で発現できるスキルは発現率に補正がかかります。うまく利用すると理想のスキル構成を実現しやすくなります。

  • アクティブスキル: バトル中にスキルコマンドとして使用できるようになるスキルです。攻撃スキルや回復スキルにバフ・デバフなどのサポートスキルなど様々です。

  • パッシブスキル: 各種能力値を底上げするスキルです。使用する必要はなく、獲得すると自動的に効果を発揮します。

  • ユニークアクティブスキル: ドールごとに持っているそのドールにしか発現できない特別なスキルです。