De:Lithe Last Memories -White Paper-(JP)
  • De:Lithe Last Memories
  • ゲーム紹介
  • トークンとNFT
    • ドール
    • 装備
    • GEEKトークンの基礎情報
  • GEEKトークンの獲得方法
  • NFTとearn力
  • ランド
  • $GEEKのエアドロップ
  • トークン価格変動リスク / NFTの不正取引等に対する対策
  • エコシステムの全体像
  • トークンのアロケーションと排出計画
  • ロードマップ
  • 関連リンク集
  • 補足説明資料
    • ドールタイプについて
    • ドールスキルの属性について
    • NFTドールのレアリティとearnの関係
    • ADP(エアドロップpt)情報の追記
    • アプリ内通貨の種類 (2024/9/24追加)
  • 更新履歴
GitBook提供
このページ内
  • 種類とレアリティ
  • 育成
  • パラメータ
  • セット効果
  1. トークンとNFT

装備

前へドール次へGEEKトークンの基礎情報

最終更新 1 年前

種類とレアリティ

装備は武器、頭、胴、腕、脚、装飾(2枠)の6種類7枠に分かれています。ドールと同じく★1〜★6まで存在し、すべての装備が★6まで育成可能。バトル中のドロップ、刻印BOXなどから獲得できる獲得初期段階のレアリティは★4が最大です。

また、サムネイル等の背景の模様ごとにSS級、背景なしの2種類の背景ランクがあり、SS級は★4以上しか存在しません。


育成

  • Lvアップ 育成専用アイテムを使用して、Lvアップできます。Lvアップすると装備のメインパラメータが上昇します。

  • 覚醒 ドールと同じく、各レアリティに応じて、同レアリティの任意の装備もしくは同一装備を使用してレアリティを上昇させられます。最終レアリティは★6ですが、レアリティが上昇する度に、主要パラメータの底上げに加え、Lv上限の開放ができます。

  • 祝福 専用の素材を利用して、装備のメインパラメータをさらに伸ばせます。Lvアップや覚醒で伸ばしたパラメータに対して倍率で成長できるため非常に強力な育成手段となります。


パラメータ

装備のパラメータには、メインパラメータとサブパラメータがあり、いずれも装備種別や部位ごとに決められたパラメータ種別の中から抽選により決まります。メインパラメータはすべての装備に備わっていますが、サブパラメータについてはランダムに最大4枠発生します。希少な装備種に希少なパラメータが付与されている装備はかなりの価値になりそうです。


セット効果

同一テーマの装備などを揃えて装備することで、特定のパッシブスキルを発現するものがあります。セット効果は2種、3種、4種で発現するものに別れており、6部位の中でうまく組み合わせると複数の効果を同時に得ることも可能です。